
八幡市でオーディオの出張買取ならTP!
関西オーディオ出張買取TPでは、オーディオを無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなオーディオでも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
八幡市のオーディオ買取について
八幡市のオーディオ買い取りに関しては、基本的にはどのような機器でも取扱されています。
一方、八幡市には、クラシック、民謡などの公演が行われている多目的ホールである「八幡市文化センター」、PA機器のレンタルなどで有名な「摩耶音響」、さらにはライブカフェなどもあり、様々なオーディオ機器が使用されていることもあり、市民の意識も高くなっているという部分は大きいと思われます。
八幡市について
八幡市とは、「やわたし」と読む京都府の南部西側にある市のことです。木津川、宇治川、桂川という3つの川が合流する地域にあり、「竹取物語」でも有名なように竹の産地としても知られています。
京都市、枚方市、大阪市へのアクセスが良いので、ベッドタウンとして栄えています。
八幡市のオーディオで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
八幡市のオーディオの買い取りに関しては、メーカーや生産時期、生産場所も様々になっています。そんななかで買取価格が高くなっているのは、やはり1980年代くらいまでに製造されたいわゆるビンテージのオーディオ機器ということになるでしょう。
SANSUI AU-8500 プリメインアンプ
アンプの世界では最も信頼できるメーカーとして一時期は多くの愛用者がいたサンスイのプリメインアンプです。
1970年代に製造されたハイエンドモデルで、サンスイのオーディ技術を駆使し、基本性能を極限まで追求して完成したAU-9500の、優れた基本性能を継承した音質重視設計のモデルです。
OTTO/SANYO RD-9500 オープンリールデッキ
日本の総合家電メーカーであるSANYOの高級オーディオブランドであるOTTOから発売されたオープンリールデッキです。
3モーター方式、4ヘッド構成を採用したオートリバース方式で、デザインも秀逸なモデルです。
Pioneer PL-55FS レコードプレーヤー
レコードプレーヤーでは今でも有名なメーカーであるパイオニアが1980年代に製造したレコードプレーヤーです。当時画期的だったフロントローディングタイプのDDフルオートプレイヤーです。げんざいでも高額で買取されています。
ADC CD-250XR CDプレーヤー
オーでしおメーカーであるADCが1980年代に発売したCDプレーヤーです。ピックアップ部には3ビーム方式を採用することで安定したトレース能力を確保している、フルリモコンとルチディスプレイを搭載したCDプレイヤーです。

買取強化オーディオ
上に記載がない商品でも買取可能なものが多数ございます。「売れるかな?」と迷われているものがございましたら、一度ご連絡ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

八幡市でオーディオを出張買取しました!
オーディオの買取価格例
関西オーディオTPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
八幡市でオーディオの出張買取を利用した
お客様の声
オーディオの買取価格表
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
CD/SACDプレーヤー | ESOTERIC スーパーオーディオCDプレーヤー K-07Xs 2019年製 | 241,500円 |
D/Aコンバーター | Wadia Wadia9 | 238,000円 |
DJ機器 | Pioneer XDJ-R1 ワイヤレスDJシステム | 28,000円 |
MDプレーヤー | SONY MDS-JA30ES | 16,100円 |
オープンリールデッキ | アカイ GX-747 | 204,400円 |
カートリッジ | ortofon Cadenza Bronze MC型カートリッジ | 84,000円 |
スピーカー | ALTEC LANSING 2WAYフロア型ホーンスピーカーシステム A7-500-8 | 140,000円 |
チューナー | トリオ KT-9700 FMステレオチューナー | 16,800円 |
フォノイコライザー | EMT 真空管フォノイコライザー EMT128 | 511,000円 |
プロジェクター | JVC D-ILA DLA-X590R | 105,000円 |
トランス | PARTRIDGE TH-7834II MC昇圧トランス | 84,000円 |
ヘッドホン | SONY ハイレゾ対応ヘッドフォン MDR-Z1R | 98,000円 |
レコードプレーヤー | トーレンス TD320 MKII | 22,260円 |
オーディオケーブル | オーディオクエスト 電源ケーブル MONSOON 1.0m | 24,500円 |
ウォークマン | SONY D-E01 CDウォークマン | 35,000円 |
メタルカセットテープ | TDK MA60 2PACK メタルポジション 2本組 | 2,450円 |
LDプレーヤー | パイオニア LD-X1 | 21,000円 |
Blu-rayプレーヤー | Marantz UD7007 | 21,000円 |
ウッドホーン | パイオニア エクスクルーシブ EH-321L ペア | 28,000円 |
ツイーター | TANNOY ST-200 スーパーツイーターペア | 79,100円 |
八幡市のオーディオ買取で
よくあるご質問
- Q. 八幡市の自室にある、YAMAHA C-2aを売ろうと思います。動作は特に異常はないのですが、外観が年代相応に劣化しているのと、インシュレーターでついた天板のキズがあります。お買取りできますか?
- A. YAMAHA C-2aは1970年代に登場したプリアンプの名機です。現代でもニーズがあるモデルで、使用感や多少の傷があっても、悪くない値が付くこともございます。
- Q. SANYO MR-FF7について相談があります。三洋電機の古いラジカセで、見た目は年代の割に綺麗だと思います。動作品ですが、こちらはお買取り可能でしょうか?
- A. 三洋電機は惜しまれつつ姿を消してしまった会社で、数々の名機がございます。同社が発売していたラジカセは今でも愛着を持っている方が少なくありません。MR-FF7は、一定の価格で取引されています。
- Q. ムラード ECC-32など、オーディオ収集家に譲ってもらった未使用・レア品の真空管を多数持っています。まとめてお買取りしてもらえますか?
- A. 真空管のおまとめ査定も大歓迎です。ムラード ECC-32は単品でも中々の価値になりますが、多数セットだと、更に評価アップの期待がございます。
- Q. LUXMAN D-07Xを売りたいと思います。結構、高値だったCDプレイヤーですが、中古でも高い評価になりますか?
- A. LUXMAN D-07Xは、CDプレイヤーの中ではかなりの高額、高性能を誇る機材です。プレイヤーにとことんまでこだわる人もいますから、中古でも高額査定の見込みがあります。
- Q. DALI 埋込式スピーカーの PHANTOM E60Pを売りたいのですが、一度使用しているユーズド品です。ちょっとした汚れや細かい傷がありますが、お買取り可能でしょうか?
- A. DALIの埋込式スピーカーも、ぜひ、ご相談ください。信頼が厚いDALIの製品ですし、埋め込み式スピーカーも一定の需要がございます。ユーズド品でも前向きに査定いたしますので、よろしくご検討ください。
八幡市でオーディオの
出張買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori