
アンプの出張買取ならTP!
関西オーディオ出張買取TPでは、アンプを無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなアンプでも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
アンプについて
「アンプ」とは、英語の「Amplifier」のことで、本来は「増幅器」のことです。
現在「アンプ」という名称で表現される製品としては、基本的には音響機器としてのアンプであり、多くの場合は家庭用や業務用として音を大きな音で鳴らすための機械であり、ギターアンプのような楽器の音を増幅させるためのものは含まないようになっています。
大きく分けるとプリアンプ(コントロールアンプ)と呼ばれる細かい調整と入力と出力のコントロールを行う機器と、パワーアンプ(メインアンプ)と呼ばれているスピーカーなどで音を出力するための増幅を行う機器があります。
アンプで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
「アンプ」には、オーディオブームの時期に作られたテクニクス、ソニー、ヤマハ、ラックスマン、サンスイ、マッキントッシュ、マランツなどから最近話題になっているFM ACOUSTIC、Constellation Audioまで、多くのブランドから様々な製品が販売されています。
そのなかでは、やはりもともとの販売価格が高いものや、入手が困難なものが高額で買取されています。
SANSUI AU-20000 プリメインアンプ
1970年代を代表する日本のアンプメーカーとして多くのマニアに愛されたサンスイのプリメインアンプです。ハイパワーの基本機能に加え、2アンプ構成のCR+NF型イコライザー、トリプルトーンコントロール、トーンデフィートというユニークな機能も装備しています。
DIATONE DT4500 カセットデッキ
やはり1970年代にメジャーなオーディオメーカーとしてプレーヤーやアンプなど様々な製品をリリースしていたダイヤトーンのカセットデッキです。特殊なDCサーボモーターによってモーターの回転を常に一定に保ち、安定したテープ走行を実現したモデルです。
JELMAX Model-65 コントロールアンプ
高級オーディオメーカーとして多くのファンを持っていたJELMAXのコントロールアンプです。1986年に製造されたモデルで、同社が開発したBlack Gateコンデンサを全面採用しており、無歪化と完全動作を追求している人気モデルです。
BEVERIDGE SYSTEM 2SW-2
静電型スピーカーシステムなどの高級オーディオ機器のブランドとして知られているBEVERIDGEのスピーカーです。静電型トランスデューサーを用いた構成となっており、全音域同位相180度均一拡散を実現しています。

アンプを出張買取しました!
アンプの買取価格例
関西オーディオTPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
アンプの出張買取を利用した
お客様の声
オーディオの買取価格表
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
CD/SACDプレーヤー | ESOTERIC スーパーオーディオCDプレーヤー K-07Xs 2019年製 | 241,500円 |
D/Aコンバーター | Wadia Wadia9 | 238,000円 |
DJ機器 | Pioneer XDJ-R1 ワイヤレスDJシステム | 28,000円 |
MDプレーヤー | SONY MDS-JA30ES | 16,100円 |
オープンリールデッキ | アカイ GX-747 | 204,400円 |
カートリッジ | ortofon Cadenza Bronze MC型カートリッジ | 84,000円 |
スピーカー | ALTEC LANSING 2WAYフロア型ホーンスピーカーシステム A7-500-8 | 140,000円 |
チューナー | トリオ KT-9700 FMステレオチューナー | 16,800円 |
フォノイコライザー | EMT 真空管フォノイコライザー EMT128 | 511,000円 |
プロジェクター | JVC D-ILA DLA-X590R | 105,000円 |
トランス | PARTRIDGE TH-7834II MC昇圧トランス | 84,000円 |
ヘッドホン | SONY ハイレゾ対応ヘッドフォン MDR-Z1R | 98,000円 |
レコードプレーヤー | トーレンス TD320 MKII | 22,260円 |
オーディオケーブル | オーディオクエスト 電源ケーブル MONSOON 1.0m | 24,500円 |
ウォークマン | SONY D-E01 CDウォークマン | 35,000円 |
メタルカセットテープ | TDK MA60 2PACK メタルポジション 2本組 | 2,450円 |
LDプレーヤー | パイオニア LD-X1 | 21,000円 |
Blu-rayプレーヤー | Marantz UD7007 | 21,000円 |
ウッドホーン | パイオニア エクスクルーシブ EH-321L ペア | 28,000円 |
ツイーター | TANNOY ST-200 スーパーツイーターペア | 79,100円 |
アンプの出張買取で
よくあるご質問
- Q. 関西で出張を頼む時に、LUXMANなどの真空管パワーアンプは使える状態ではなくても大丈夫ですか?
- A. 出張買取の際に、LUXMANなどのパワーアンプが接続できない状況でもお買取には問題ございません。
- Q. Accuphaseの「A-100 2台セット」、は知り合いに60万円以上になると言われましたが、出張買取ではそのくらいの査定にできますか?
- A. Accuphaseから1991年に発売の「A-100」は、良好な状態2台セットならばそのくらいのお値段になっておかしくありません。
- Q. 遺品の真空管アンプを買取に来て欲しいですが、カバーが壊れててホコリや汚れの掃除は必須ですか?
- A. 古いくて汚れている真空管アンプは、できるだけホコリや汚れをお掃除していただくほうが買取額のアップに結びつきます。
- Q. 関西のお店でずっと使ってきたプリメインアンプは、有名人のサイン入りだと高く売れますか?
- A. そのサインがどなたかのものによりますが、有名な方のサインならプリメインアンプに価値が上乗せされることになります。
- Q. DENONのプリメインアンプを出張で買取ってもらう時に、古くなった接続ケーブルも高く売れますか?
- A. プリメインアンプの接続ケーブルも価値が高い製品ならば、高額にてお買取りをいたします。
- Q. 関西のお店にあるコントロールアンプですが、スピーカーが壊れてて音が出せないですが査定は問題ないですか?
- A. コントロールアンプの出張買取の際に、スピーカーがなくても査定には問題ございません。
- Q. 関西での出張買取では、部品が一部無くなってる古いパワーアンプのほうも買取ってくれますか?
- A. 部品がなくなっているパワーアンプですと価値が下がりますが、お買取はかのうになっています。
- Q. ウエスギのコントロールアンプ「U-BROS-280L」は状態はあまり良くないですが、出張では幾らで売れますか?
- A. ウエスギの「U-BROS-280L」は高級な種類なので、良好ならば定価の30%以上の買取額になる可能性があります。
アンプの
出張買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori